巻き爪ケアの効果的な継続とは🤔
2025/03/24
巻き爪ケアの効果的な継続とは🤔
南九州市のフットケア&ネイルサロンMalvaです♡
巻き爪ケア3回目でだいぶ巻きが取れて、痛みも無くなったそうです。
巻き爪ケアを卒業されても、足の健康のため、定期的なフットケアに来ていただけると嬉しいですが、セルフケアで巻かずに痛みなく過ごせることが1番です。
そこで今回は予防についてまとめてみました。
1. 爪の切り方
・爪は深爪せずに、スクエアカット(四角い形)で切る
・爪の両端は、皮膚と同じくらいの長さに保つ
・爪の角は、やすりで滑らかにする
2.靴の選び方・履き方
・つま先に余裕のある靴を選ぶ
・ヒールが高すぎる靴や、足に合わない靴は避ける
・靴ひもやベルトをしっかり締めて、足を固定する
3. 正しい歩き方
・背筋を伸ばして、正しい姿勢で歩く
・かかとから着地し、つま先で地面を蹴り上げる
・足の指をしっかり使って歩く
4.その他
・足を清潔に保ち、乾燥を防ぐ
・足の指のストレッチやマッサージを行う
・巻き爪になりやすい方は、インソールを使用するのもおすすめです。
爪にお悩みがある方はお気軽にお問い合わせ下さい😊
フットケア&ネイルサロン Malva(マルバ)
◇手と足のケアサロン◇
▶︎@malva.nail.salon_shinya
∮場所∮
南九州市川辺町(川辺高校近く)
🅿️あり
∮受付時間∮
平日 完全予約制
①10時〜16時(最終受付14時)
②21時
∮ご予約・お問い合わせ∮
@malva.nail.salon_shinya
ホーム画面より予約リンクあります。
DMからでも可能ですが、施術中や作業中はすぐにお返事できない場合もございます🙇♀️
また、WEB予約が満席でもメニューによって可能な場合がありますので、その際はご連絡下さい!
∮お支払方法∮
現金・クレジット・QRコード決済・交通系電子マネー
◉このような方におすすめです◉
⌘ジェルネイルが初めての方
⌘爪が薄くて、割れやすい方
⌘爪の形が好きじゃない方
⌘指先、爪周りの乾燥が気になる方
⌘深爪にお悩みの方
⌘足の角質が気になる方
⌘巻き爪でお悩みの方
⌘足の臭いが気になる方
⌘タコや魚の目も綺麗にしたい方
⌘丁寧な施術をご希望の方
#巻き爪
#巻き爪ケア
#角質ケア
#自爪ケア
#深爪ケア
#フットケア
#トラブルフット
#トラブルフットケア
#トラブルネイル
#トラブルネイルケア
#南九州市
#南九州市川辺町
#川辺町
#南九州市ネイルサロン
#川辺町ネイルサロン
#フットケアサロン